2018.04.27 13:214月なのに夏の空気で温泉1~2週間ぐらい前から思ってたんだけど、なんか夏の夜の空気流れてるよね。夏の夜の空気って、もっとセンチメンタルなものだと思ってたんだけど実際はどうやら、外気が一定の温度(たぶん27℃ぐらい)になり続け得ると、そこらへんに生えてる草や木々から、水分の蒸発だか知らんけれど「夏の夜の香り成分」みたいなものが放出されるだけのことっぽい、気がする。東北だとそれが始まるのは7~8月、早いとしても6月中旬ぐらいなんだけど関東だと暑くなるのが早いから、それだけ夏の香りも早いのね。4月なのに夏の香りするんだ。微妙に嬉しいようなショックのような。そういえば、家は河原に近いので(だから家賃安いのか?)花火大会が間近で見えるっぽいので、夏は少し楽しみにしてる。ただ今の勤務体制...
2018.04.21 13:25行くべき駅をミスって、気づいたら氷を食っていたさっき乗ってた電車で、何やら爺さんが悶えだしたので、体調悪いんかな?って様子みてたら、クシャミして終わってた。逆にこんな電車に乗っててよく皆元気だよなぁと。尊敬しますわおいらは埼玉某所だけども、彼ピは東京下町生まれでずっと今もそこに住んでるので遊びに行くときによく住宅街を歩くんですがそこで新築の家だのマンションだのアパートが、せせこましく建っていくのを見てなんだろなぁとたびたび思ってしまう自分がいる。たとえば「東京本社みたいな所に勤めてて、都内じゃないとだめ(たぶん社宅や寮もあるだろうが)」「東京でしかできないような仕事してて、都内じゃないとだめ」っていう理由の人のことは何となく理解できるんけども、あくまで日々のご飯を安く適当に済ませ、寝て起きて暮らす...
2018.04.09 09:53散歩日和久々に2連休があって、体力もそこそこ元気だったので、2日連続で公園へ行ってきました実は、関東に引っ越してきといて恥ずかしい話ですが、なんか「地元の山みたいな散策風景」に飢えはじめてしまいまして、まぁ埼玉、千葉、群馬とかあたりだったら散歩程度の山はあるだろう、と思ってグーグルマップを探し回ったけれど、「ガチに登山する系の山」はとりあえず見つかるけど「ちょっと展望台があるだけの小高い丘(?)みたいな…」っていう、自分の理想のやつはどう検索したらいいのかがそもそもわからず、なかなか見つけられませんでした。諦めかけて普通の公園を検索していたところ、地元の散歩山に似たような雰囲気の写真を発見しました。交通の便も、電車と徒歩だけでなんとかなりそうな距離だったためと...