Uden for melodisk.

Melodisk her.の中の人によるおまけブログ。 おうちごはんや外食レビュー、おひとりさま旅行、ウェブツール、オリジナル音楽配信、発達障害/ADDのネタなど

個人の趣味用途でAmebaOwndを初めて使ってみた感じ

↑がそのメインサイト。


そもそもOwndとは何ぞやと思ったので検索してみると
こういう感じらしい。(↓外部解説サイト様)

>> オウンドメディアとは何か、明快に分かる! | Web集客の開花塾

Webサイト、ブログ(CMS)等、自社所有のメディアで、多様なメディアを統合・補完するハブの役割を担うもの。


…うーーーん?
とりあえず、使ってみた感じの「さわりごこち」だけでいうなら、
「WordPressで構築されたようなニュース・メディアサイト」とか、
「まとめサイト」などによくある形式が取られているのかな、
という感じはしましたが、確かにその他にも、
企業の製品・サービスの一覧だとか関連リンクを紹介するのに
適したシステムになっている印象は受ける。


で、今回はあくまで個人の趣味サイトという視点で
数日間触ってみて感じたことを正直に書く。


【メリット】

  • 1つのアカウントで10個までサイトを持つことができる
  • サブドメインに、けっこう洒落てるのがいくつかある
  • 他で購入した独自ドメインも持ち込んで設定できる
  • URL入力するだけでリンクを整形表示してくれる(←これビッグ←ブラボー)
  • HTML5らしいダイナミックさと使いやすさを併せたテンプレート
  • CSSは狭い範囲ならいじることができる
  • ブラウザから全部操作できるので簡単で速い
  • アイテムをドラッグするだけで4カラムまで作れる
  • 画像の容量制限などは無いらしい
  • 広告ってどこ?全く気にならない
  • ソーシャル連携、アフィリエイト支援もいくつかある


【デメリット】

  • OGPの設定を自分でいじれるのは3ヶ所ぐらいだけ
  • FTPなどは勿論使えないので、サイトデータのバックアップは無理
  • HTMLコードの中身を見ても「なんかプログラムっぽい状態」になっているし
    たとえコピペしても動かせないかも。そのためサイトまるまる造り替えたりは難しい
  • ベースHTMLはいじれないので、かゆいところには手が届かない
  • コード貼り付け用のHTMLスペースには字数制限があるらしく
    サイトを魔改造するようなコピペも無理だった
  • エディタ内で、文字色や文字サイズの変更が出来ない
    (HタグやBタグ、リストアップなどの簡易的な装飾はある。)
  • アップロード可能は画像ファイルのみで、たぶん音声やテキストは無理


とくに気に入ったのはなんといってもリンク。
わざわざバナーを拾ってきたり、<a href="">のタグを書かずとも
URL入力してEnterするだけで、キレイにブロック状に並べてくれる。サンプル
ここらへんは今までのブログとかには無かった軽快さです。
今までリンク集の手直しだけをどうしても放置した、めんどくさがり屋マジ歓喜。
ただし、OGP設定されていないサイトのサムネイルは悲惨なことになる。


【総評?】

デザインの隅まで凝りたい人には
少し物足りないというか、不自由な部分はぼちぼちあるけど
あくまで情報やコンテンツの整理・発表のみを重視するなら
さほど不便なところは見当たらない、やや優秀な無料ツールかも。
ただ、なんらかの形でバックアップは出来たほうがいいと思う。

0コメント

  • 1000 / 1000

Neosold.

発達障害当事者・現アラサー
東北で10年ほど不登校ヒキニートなどを経た後、パート→フルタイムの仕事に復帰。
しかし向いてないことに悩んだ末、関東に引っ越して所属コミュニティを増やす方向性へ。

【趣味嗜好】
作曲活動(DTM・ピアノ即興演奏など)
風景写真/長文ブログ/飲み食い